Date

12月 13日 金曜日
終了

Time

18:10 - 20:00
種類

料金

無料
研修委員会終了

「栞を学ぶ会」第9条 破約失福<懇親会あり>

講師

「栞を学ぶ会」令和7年度第2回を開催します。

倫理法人会会員ならどなたでも無料で参加できます。

多数のお申込みをお待ちしております!

【概要】

日時:2025年12月13日(金)18:10〜20:00 
会場:京都経済センター

住所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地

公共交通機関をご利用の場合

・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ

・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結

・京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ

・京都市営地下鉄「京都駅」より烏丸線乗車3分

・阪急電車「河原町駅」より京都線乗車2分

・京阪電車「祇園四条駅」下車市営バス「四条京阪前」より乗車約9分

(zoom配信はありません)

講師:
京都府倫理法人会相談役 / 一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー
大池 俊生 氏

参加費:無料

※ 筆記用具、万人幸福の栞 をご持参ください

 

<公式懇親会開催!!>

講師、大池俊生法人SVを交え単会を超えた交流と学びを深め合う機会を設けます!!

【先着30名・先着順】

●場所:The Terrace of Kyoto(イタリアン)

https://www.terracekyoto.com/

●開催時間:20:15~21:45

●参加費 :6,000円

【キャンセル費に関しまして】

2024年12月6日(金)以降はキャンセル料6,000円が必要です。
なお、キャンセル料の集金は、各単会研修リーダーを責任者といたします。

 

お申し込みはこちら

 

主催:京都府倫理法人会 研修委員会
お申込み:一般社団法人倫理研究所 京都府倫理法人会
FAX送信先:075-551-1531 事務局宛

 

 

 

会場

京都経済センター
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地

主催

研修委員会