「倫理に出会えていなければ後悔していた。「お母さんありがとう!」」いくつになっても母は最愛で大切な人です。これからも、できるうちに母が喜んでくれることをしていきたいです。

本日も、京都市倫理法人会、経営者モーニングセミナーへようこそ!

先週から始まりました、ダンディ月間?田中利久京都府副会長が第1週目を飾ってくださいました。お母さんへの実践は素晴らしいもので、お話の途中で自分の母のことを想い、涙が零れました。いくつになっても母は最愛で大切な人です。これからも、できるうちに母が喜んでくれることをしていきたいです。

 


講師 田中 利久京都府 副会長

 

会員スピーチの田中祥世地区長は講師とご夫婦で、夫婦で行われている実践をご報告頂きました。旦那様への深い愛を感じました。両親、夫婦の愛にあふれた清々しい朝でした。

 


会員スピーチ 田中 祥世 京都府南地区地区長

 


4月生まれの皆さまハッピーバースデー

 


京都市西の皆さま、たくさんの応援ありがとうございます︕

 


 

4/9(水) 京都市中央倫理法人会

大津裕太さんの応援に行ってきました。大津さんは純粋倫理の教えを信じていない方ですが(笑)そんな人が100 日実践の報告をされたことが、素晴らしいことです。そして実践によって良い結果がもたらされましたが、何より大津さんが、ちょっと「すなお」になられたことが最高にいいことです!

 


 



京都市倫理法人会は【経営者のための早朝勉強会】経営幹部や将来起業を目指す上昇志向の方々も大歓迎の会で、年齢20~80代の老若男女の経営者や会社員や学生など、毎回50名近く集まるセミナーとなっております!

毎週金曜日 朝6時~8時開催。
参加費は1000円(朝食代)のみでお気軽にご参加できます。

少しでもご興味を持たれた方は、
(1) 090-4903-3358 相澤まで直接ご連絡いただくか
 あるいは
(2) こちら最後にあるお問合せフォームよりご連絡くださいませ
 京都市倫理法人会の紹介ページ
 https://kyoto-rinri.com/kyoto/


※LINE始めました。登録すると、案内が届きます!


※インスタグラム始めました。京都市倫理法人会の情報がここでも楽しめます!