京都洛南倫理法人会
毎週火曜 6:30〜
京都嵐山準倫理法人会
京都市中央倫理法人会
毎週水曜 6:00〜
京都市東倫理法人会
毎週水曜 6:30〜
福知山市倫理法人会
毎週木曜 6:00〜
京都市南倫理法人会
京都市北倫理法人会
毎週木曜 6:30〜
京都伏見倫理法人会
京都市倫理法人会
毎週金曜 6:00〜
京都市西倫理法人会
毎週土曜 6:30〜
京都はひとつ、一体感で進む1500社体制への道
倫理法人会は1978(昭和53)年に船橋倫理法人会を設立。そして1980(昭和55)年、千葉県倫理法人会が誕生しました。その後、熊本、鹿児島、広島、愛知、と続き、 1981年(昭和56年)京都府倫理法人会が全国で6番目に設立されました。
2021年、府内で8番目の「京都市北倫理法人会」設立2022年、創立四十周年の年に1000社を達成11月、一般社団法人倫理研究所 倫理法人会 7万社大会にて、過去5年間の会員社数増加率全国1位で表彰2024年、府内で9番目の「京都伏見準倫理法人会」設立2025年、府内で10番目の「京都嵐山準倫理法人会」設立
このように会や会員が増え続けているのは、実践を通じて確かに変わる実感があり、本当に倫理が好きな会員が多くいるからです。
倫理法人会は9月が年度始めで、自主的な運営を担う京都府および各単会の役職者に辞令が交付されます。
第11代 安澤輝香京都府会長から役職者への挨拶動画もぜひご覧ください。
株式会社ラクール保険事務所川島 基
このたび、令和8年度京都府倫理法人会の12代会長を拝命いたしました川島 基でございます。平素より、倫理法人会活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。今期より京都府倫理法人会の会長という大役を拝命し、身の引き締まる思いであります。
これまで京都府倫理法人会を築いて来られた諸先輩方、歴代会長の皆様のご尽力に深く敬意を表するとともに、その志と成果をしっかりと受け継ぎ、次のステージへと引き継いでいく責任の重さを痛感しております。
令和8年度のスローガンは『京都はひとつ 一体感で進む1500社への道』です。
京都府倫理法人会は、個性豊かで魅力あふれる単会が数多くあり、それぞれが地域に根差した活動を行い、地元企業とつながりを築いています。しかし今一度、私たちは『京都』という大きな枠組の中で、心を一つにしていくことの大切さを再確認したいと考えております。
私は会長として、単会の個性と自主性を尊重しながらも、全体を俯瞰し、つなぐ役割を果たしてまいります。
皆さまが『明るく・楽しく・ためになる会』の運営を実現できるよう、常に現場の声に耳を傾け、寄り添いサポートしていく所在です。
みなさまと共に、一歩一歩、着実に前進し、京都府倫理法人会がさらに進化し、地域社会に貢献できる団体として成長していくよう導いていきます。
本年度、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社フルハウス清久 隆幸
今期よりご縁をいただき、京都府副会長を拝命いたしました。主にモーニングセミナー委員会、研修委員会、そして倫理経営塾を担当させていただきます。各委員会の活動がさらに拡充し、会の発展につながるよう、微力ながら全力でサポートしてまいります。役員・会員の皆さまと心をひとつにし、笑顔あふれる一年を共に築いていきたいと思います。どうぞ一年間よろしくお願いいたします。
西山電気設備工事西山 秀樹
このたび京都府倫理法人会副会長を拝命いたしました、西山秀樹です。
ご縁をいただいた皆さまと共に学び合い、支え合いながら、共に成長していければと思っております。倫理の実践を通して、心豊かな経営と人づくりに力を注ぎ、誠心誠意努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
DMR株式会社田中 利久
幹事長を拝命いたしました田中利久です。倫理法人会のモーニングセミナーは、経営者やリーダーが集い、人生の指針や経営のヒントを学ぶ場です。異業種の仲間との出会いや実践報告を通じて、多くの“気づき”を得ることができます。私自身も倫理の学びを通じ心が磨かれ、事業もさらに繁栄へと導かれました。ぜひ一度体感してみてください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
株式会社桃井家桃井 康行
株式会社ブレイクスルー水谷 嘉宏
京都南地区を担当させていただくことになりました水谷嘉宏です。
昨年京都府で地区制が初めて導入され、2年目になります令和八年度は、心新たに南地区の各単会の皆様と共に、より一層、地区の発展・交流、そしてさらなる京都府倫理法人会の進化に向け、執行部の一員として純粋倫理の実践に邁進してまいります。
引き続きご指導・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社SIA (シア)坪内 将吾
倫理法人会は、気づきや学びを分かち合いながら、仲間と一緒に成長していける場です。私自身もここで多くの出会いに恵まれ、日々の経営や人生に大きなヒントをいただいています。初めての方でも安心して参加でき、きっと新しいご縁や発見につながるはずです。どうぞ気軽にお越しいただき、このあたたかな空気を体感してください。皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
鍼灸・HIRO中島 寛貴
今期、中央地区地区長を拝命いたしました。もっと圧倒的にいいことがある!わっしょい!を、中央地区のスローガンとし、今までに皆様のご尽力によって築かれました中央地区の倫理運動の土台を、今後さらに確かなものとし、更なる発展させていくべく、3つの単会のお役にたてますように、これまでの経験を活かしながら全力で尽力する所存でございます。
各単会の良さを引き出しながら、皆様のご指導とご協力を賜りながら、この一年間、共にMSを盛り上げていき、京都はひとつ!の歯車になれるように取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
仕立の店 藤工房加藤 義裕
この度、京都中央地区の副地区長を拝命いたしました。担当は、京都市、京都市中央、京都市東の各倫理法人会です。所属は京都市倫理法人会です。
中島地区長と共に、川島会長を盛り上げるべく精進してまいります。京都市、京都市中央、京都市東が一体となって頑張れるようサポートしてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
一般財団法人 日本ドリームボード財団田中 祥世
準備中
株式会社共栄テレコム中 洋征
このたび北西地区 副地区長を拝命いたしました中 洋征です。微力ではございますが、純粋倫理の実践と普及に尽力し、地域に貢献してまいります。皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社 あるじ遠藤 亘
株式会社 TOK-COM勝山 良昭
今期、副事務長という新しいお役を受ける事になりました。
役を理解して向き合い、川島会長の初年度をしっかりと支えて参ります。
株式会社 サンブライト貿易平松 敏郎
株式会社三瀧三瀧 弘士
京都テイクス八部 幹成
(有)室工務店室 忠一
三宅工芸株式会社三宅 誠己
プルデンシャル生命保険株式会社末弘 竜史
心りらる~む 薬のマキノ牧野 佐和子
株式会社VOGA辻村 翔平
KawaguchiDesignOffice川口 陽平
ひろみ社会保険労務士事務所木和 宏美
服部商店金澤 良子
株式会社 中西工藝中西 通夫
有限会社 𠮷拠𠮷本 人一
〒605-0907京都市東山区川端通五条下ル西橘町470
京都倫理会館1F(夜間入口は建物裏側です)
京阪本線 清水五条下車南へ徒歩5分
TEL:075-551-1500
FAX:075-551-1531