前向きになれる場所です

伊澤 友秀氏

■入会のきっかけ

私が倫理法人会へ入会させていただいたきっかけは勤務先の社長の勧めでした。 
今まで倫理法人会の存在を知らなかった私ですが、京都伏見倫理法人会のナイトセミナーに参加した際、ここで学びたいという気持になり入会を決意いたしました。

■入会前に悩み・課題に感じていたこと、期待していたことなど

過去の出来事から物事を前向きにとらえることができず、「失敗したらどうしよう」「傷つきたくない」等常にネガティブな方に考えてしまい新たな挑戦もできずにいました。
そんな自分を変えるきっかけになればと思い、毎週モーニングセミナーに参加し倫理の仲間と共に学ぶことで自分自身が変われる一歩を踏み出したいと考えていました。

■実践内容・気づきや変化

気付いたこと、いいなと思ったことは即取り入れ実践するように心がけました。

今までの自分は失敗した時の事をまず先に考えてしまいなかなか行動に移すことができずにいました。
しかし毎週モーニングセミナーに参加し、前向きに積極的に新たなチャレンジをしている仲間の姿を見て、自分自身も一歩踏み出さなければという気持ちになりました。

まずやってみる。 
もし失敗したらより良くするにはどうすればよいのか考える。

それを繰り返すことで仕事や人間関係でも一歩踏み込んだ提案や話ができるようになりました。