4月 03日 木曜日
06:00 - 07:00
- 福知山市倫理法人会 会員
- 一般社団法人 福知山青年会議所 理事長
- 小松 遼太 氏
- 会員スピーチ:原田 正大 氏
青年団体の長として、福知山をより良いまちにするために今すべきことを考え、試行錯誤しながら行動し続けている「今までと今とこれから」を情熱を持って話します。
青年団体の長として、福知山をより良いまちにするために今すべきことを考え、試行錯誤しながら行動し続けている「今までと今とこれから」を情熱を持って話します。
1月24日(水)の経営者の集い、および、25日(木)のモーニングセミナーは、
大雪の影響を考慮して中止させていただきまます。
安全を最優先に考え、ご了承をお願いいたします。
合同会社yanasan 代表取締役
柳川 聡
会長を拝命して2年目に入ります。
今期のスローガンは『キラキラ輝く 超、明朗❗️』です。
昨年度の『超、明朗❗️』をパワーアップさせて、全員がキラキラ輝ける単会を目指してこのスローガンにしました。
みんなが明朗で、単会の一員であることを誇りに思い、より実践を通して成長できる場だと思っています。
今期、新体制でみなさんをお迎えしますのでモーニングセミナーのたくさんのご参加をお待ちしております。
西山電気設備工事
西山 秀樹
令和7年度福知山市倫理法人会専任幹事を拝命しました西山秀樹です。
当会は京都府内で2番目に古い歴史ある単会です。
この数年で年齢層も若返り、活発で元気な単会になり新しいメンバーの増加で、今までと雰囲気が違うモーニングセミナーが開催できるようになってきました。
時代に合った学びの場を提供し、楽しい中にも厳しさをバランスよく取り入れて運営をしていきたいと考えています。
柳川会長2年目をしっかりと支え、ゆるぎない100社を目指し会員の皆様がたくさん参加して頂けるモーニングセミナーの運営を目指します。
(株)雀部丸鐵
原田 正大
経営には心と技術と両方入ります。
心を手にいれるならそら倫理よ。
はっきり言うて
毎週のMSにゲスト1人の動員を目指します
MS自単会参加率30%以上を目指します
MS朝礼自単会20社を目指しま
毎週木曜日 朝6時から
ホテルロイヤルヒル福知山&スパにて
お待ちしております!
会場
スケジュール
5:30〜 モーニングセミナー朝礼
6:00〜 モーニングセミナー
7:00〜 朝食会 MS会場にて
(朝食はゲスト様無料、会員1,000円)
青年団体の長として、福知山をより良いまちにするために今すべきことを考え、試行錯誤しながら行動し続けている「今までと今とこれから」を情熱を持って話します。
青年団体の長として、福知山をより良いまちにするために今すべきことを考え、試行錯誤しながら行動し続けている「今までと今とこれから」を情熱を持って話します。
7年前に出会った愛妻と昨年開業したカフェとお宿。
チームとなって喧嘩して、倫理と出会い学んだ夫婦対鏡の先にあるものとは?
7年前に出会った愛妻と昨年開業したカフェとお宿。
チームとなって喧嘩して、倫理と出会い学んだ夫婦対鏡の先にあるものとは?
今、世界では、異常気象による災害、食糧や資源の不足等、地球規模で人類の生存を脅かしかねない事態が発生しています。
このような情勢下にあって、企業をはじめとする集団のリーダーには、不透明な先行きを見通す先見力、適切な判断力、事業を推進しようとする強靭な意志力、現状を打破する実践力等、多様な力が求められます。
本講演会では、このような「経営力」を養うヒントを、倫理の観点から提案いたします。
今、世界では、異常気象による災害、食糧や資源の不足等、地球規模で人類の生存を脅かしかねない事態が発生しています。
このような情勢下にあって、企業をはじめとする集団のリーダーには、不透明な先行きを見通す先見力、適切な判断力、事業を推進しようとする強靭な意志力、現状を打破する実践力等、多様な力が求められます。
本講演会では、このような「経営力」を養うヒントを、倫理の観点から提案いたします。
最初ダメ営業マンだった私が、あるメンターとの出逢いによって、厳しい保険業界で、27年間営業をさせていただいております。
そのメンターとの会話の中に倫理に通じるものが数多くあります。
その世界観をひとりでも多くの方に知ってもらいたいです。
15年前、脂肪肉腫という20万人に1人という希少がんの宣告を受け、闘病生活を1年しました。
その後、復帰して営業させていただいております。
ぜひ、若手の営業の方に聴いていただきたいです。
最初ダメ営業マンだった私が、あるメンターとの出逢いによって、厳しい保険業界で、27年間営業をさせていただいております。
そのメンターとの会話の中に倫理に通じるものが数多くあります。
その世界観をひとりでも多くの方に知ってもらいたいです。
15年前、脂肪肉腫という20万人に1人という希少がんの宣告を受け、闘病生活を1年しました。
その後、復帰して営業させていただいております。
ぜひ、若手の営業の方に聴いていただきたいです。
福知山・京都府中北部、兵庫県北部で頑張っている女性同士が集まり、気軽にランチしながら交流を楽しむ機会です。
福知山・京都府中北部、兵庫県北部で頑張っている女性同士が集まり、気軽にランチしながら交流を楽しむ機会です。
電話、メールは京都府倫理法人会事務局でお受けいたします
電話
福知山市倫理法人会 事務局
住所
〒620-0875
京都府福知山市字堀2712
雀部丸鐡 内
FAX