富士研で何を学ぶのか

【事業詳細】

  • 記念品・表彰品の制作販売
    トロフィーなどの表彰品と名入記念品、アクリル封入品、ノベルティ等の企画制作

  • 小規模保育事業所
    0~3歳対象少人数家庭的保育施設

  • 経営者支援サービス
    会議ファシリテーション、補助金ライティングや経営戦略作成等実働型コンサルサービス

 

【倫理入会のきっかけ】

2022年3月入会。
きっかけは「朝の早起きができない」のは入会を断る理由にならないと思いました。

【悩み・課題に感じていたこと】

経営について悩んでいる中で、自己を見つめ経営観を正さないといけないと思っていました。

【倫理に入会しての変化】

 家族との関係が大きく変わったと思います。
長年疎遠だったのが、最近はよく話すようになったと思います。

【今後の抱負、入会を迷っている方へのメッセージなど】

 世の中の悩みの9割が人に関わることです。
だったら自分の心磨きがあらゆる課題への万能薬だと思いませんか?
「良薬口に苦し」かどうかわかりませんが、一緒に学べる仲間が増えると光栄です。

 


【富士研で何を学ぶのか】

〜令和5年4月発行「つなぐ和vol.11   新入会員紹介」より転載〜

 

入会して約1年、楽しみにしていた「富士研」に行ってまいりました。
多くの方からの声援を胸に旅立ちましたが、実は参加への意気込みはあまりありませんでした。
当然そんな気持ちですから、研修は苦痛しかありませんでした。
しかし「ここで何を学ぶかはあなた次第です。」という講師の言葉に、あらゆる事を素直に受け取れない自分の性格に気がつきました。
研修を終えてあらためて習慣になるように学び続けていこうと思っています。

※ 「富士研」とは、一般社団法人 倫理研究所 富士高原研修所で2泊3日で開催されている「経営者倫理セミナー」のことです。

「つなぐ和」VOL.11令和5年4月号 P.7に井上さんの記事、P.6に富士研体験報告が掲載されていますので、
是非あわせてお読みください。
(画像をクリックするとPDFが開きます)